
新宿区バレーボール連盟へようこそ
★新宿区バレーボール連盟ビジョン★
1.スポーツ団体として関係団体・上部団体・区市町村団体との連携を強化し、バレーボール愛好者・スポーツ人口の拡大を図る。
1.バレーボール競技を通じて、新宿区民の健康増進を図る。
1.登録チームの強化を図り、上部競技会において優秀な成績を収められるよう指導体制を確立する。
1.新宿区スポーツ推進事業に積極的に参加し、ジュニア育成・シニア競技を通して役員意識の向上と資格取得者の拡大・活用を図る。
更新情報
- 2025/09/01 【大会要項】第17回遊・悠大会(家庭婦人シニア)NEW!
- 2025/08/22 【大会組合】区民大会(家庭婦人)NEW!
- 2025/08/12 【大会結果】区民大会(一般男女9人制)NEW!
- 2025/08/01 【大会要項】AlpenTOKYO杯(混合6人/混合シニア9人制)NEW!
- 2025/08/01 【大会組合】区民大会(一般男女9人制)NEW!
- 2025/07/23 【大会結果】小田急杯(家庭婦人)NEW!
- 2025/07/23 【大会結果】区民大会(一般男女6人制)NEW!
- 2025/07/01 【大会結果】春季大会(ソフトバレーボール)
- 2025/06/27 【大会組合】小田急杯(家庭婦人)
☆トピックス☆
毎年恒例となっている大島町との交流会を、今年も2025年8月24日(日)に新宿スポーツセンターで開催しました。今年は「差木地家庭婦人バレーボールチーム」をお迎えし、交流を深めました。 例年とは趣向を変え、今年は連盟主催の実技講習会に受講生としてご参加いただきました。午後は、新宿の家庭婦人チーム「四三クラブ」と「連盟役員チーム」との試合で汗を流しました。 バレーボールを一日満喫した後は、懇親会で親睦を深め、大いに盛り上がりました
2025年6月15日(日)に有明スポーツセンターにて、地域連盟前期6人制大会が男子11チーム、女子5チームにて開催されました。 当連盟より男子は神楽坂クラブ・O.L.B(2チーム)、女子は神楽坂クラブ・O.L.Bが参加し、下記の成績を残しました。 男子:優勝(Bブロック) 神楽坂クラブ 女子:準優勝 神楽坂クラブ ※参加市町村(男子:新宿・港・渋谷・杉並・武蔵野) (女子:新宿・品川・府中・武蔵野)
◇技術向上とジュニア世代育成でバレーボール教室開催◇

元全日本選手による小田急バレーボールクリニック

審判講習会でA級審判員からラインジャッジの指導を受ける受講生

実技講習会でアタックの指導を受ける家庭婦人

ルール改正の説明を聞く審判員

ジュニア世代育成で親子バレーボール教室を開催